2025.04.01 JIA住宅部会『北欧アルヴァ・アールトを巡る旅』について ※おかげさまで本旅行企画は満席のため受付を締め切らせて頂きました。多数のお申し込み誠にありがとうございました!(2025.4.1) ◇先月住宅部会員の皆さまには部会通信にてお流ししましたが、現在JIA 住宅部会では、この夏の北欧研修旅行として、近代建築の巨匠アルヴァ・アールトの建築を巡る旅を企画しています。これは2020 年にコロナ禍のため中止を余儀なくされた旅行企 ...more
2025.03.19 第7回「住宅部会賞2024 |10宅選」選考結果発表 2025年3月19日(水) 住宅部会納会にて、2024年度 住宅部会賞 選考結果の発表ならび表彰式を行いました。受賞者は以下の通りです。受賞された皆さま、おめでとうございます。 ■日本建築家協会(JIA) 関東甲信越支部 住宅部会賞2024 選考作品(新)は新入会員 10宅選岡﨑 絢(新)+金沢 将(新) 「見立ての家」池田 隆志(新) 「金閣寺東の町家」小山 光 「Hayama Hut ...more
2025.01.21 「第7回 住宅部会賞2024 10宅選」作品募集のお知らせ 第7回 JIA関東甲信越支部 住宅部会賞 2024 10宅選2024年度の応募作品の募集を開始いたします。公益社団法人 日本建築家協会(JIA) 関東甲信越支部 住宅部会では、部会員相互の研鑽や交流の場を提供し、作品の発表と顕彰を行うことを目的に「住宅部会賞」を2018年度より創設いたしました。住宅部会に所属する建築家を対象に、住宅部会の理念に基づいた住宅作品を募集いたしま ...more
2024.10.22 11月住宅部会の日・江之浦測候所見学会 講師・案内:榊田倫之(新素材研究所)日時:2024年11月7日(木)13:00〜17:30 タイムスケジュール:12:45 JR根府川駅集合 バスにて江之浦測候所に移動し、榊田倫之氏による解説ツアーおよび自由見学16:30 ショートレクチャー(会場:Workcation House U)17:30 閉会17:30-19:30 懇親会(自由参加) 対象:JIA住宅部会員 および すべての方参加費:4,800円 ...more
2024.08.10 9月住宅部会の日・建築の再生ーその技術と事業を知る 建築見学会 テーマ:建築の再生ーその技術と事業を知る 講師:渡邉明弘(株式会社渡邉明弘建築設計事務所)・今野広大(今野広大再生建築設計)日時:2024年9月14日(土)14:00~18:30 見学先(設計監理者によるご案内)①早稲田KMビル https://konnosaisei.jp/works/4/ 設計監理:今野広大再生建築設計 代表 今野広大 https://konnosaisei.jp/#link_about②REDOJIM ...more
2024.05.28 6月住宅部会の日・緑庭セミナー『まちと家の「あいだ」を考える』 テーマ:『まちと家の「あいだ」を考える』 講師:伊礼智(建築家|伊礼智設計室主宰)日時:2024年6月20日(木)18:30〜20:30 会場:建築家会館 1F建築家クラブ対象:JIA住宅部会員 ならびにその同伴者参加費:無料定員:50名(先着順)+ オウルによるオンライン視聴 開催方法:会場でのリアル開催+オウルによるオンライン視聴 ■進行18時15分~ ...more
2024.05.23 「四号特例の見直し・省エネ適合義務化へ待ったなし 押さえておきたいポイント!」 ―建築基準法の改正内容と構造関係を中心に解説― 2025年4月から建築基準法・建築物省エネ法改正法制度に伴う勉強会を行う。25年4月時点の着工物件が対象となる。つまり今計画しているものは新しい法律の対象となる。しっかり学んでおこう。 「建築基準法・建築物省エネ法 改正法制度説明会」 建築物省エネ法・建築基準法の改正内容 具体的に何が変わるのか? ...more
2024.04.15 第6回「住宅部会賞2023 |10宅選」選考結果発表 2024年3月21日(木) 住宅部会納会にて、住宅部会賞2023の選考結果の発表ならび表彰式を行いました。受賞者は以下の通りです。受賞された皆さま、おめでとうございます。 ■日本建築家協会(JIA) 関東甲信越支部 住宅部会賞2023 選考結果 10宅選中村 雅子 「K‐Flat Hakone」河辺 近 「山手の家」椎名 英三 「森 FOREST」会田 友朗(新) 「Ten Pillars House」 10宅選 ...more
2024.01.17 「第6回 住宅部会賞2023 10宅選」出展募集のお知らせ 第6回 JIA関東甲信越支部 住宅部会賞 2023 10宅選2023年度の応募作品の募集を開始いたします。 公益社団法人 日本建築家協会(JIA) 関東甲信越支部 住宅部会では、部会員相互の研鑽や交流の場を提供し、作品の発表と顕彰を行うことを目的に「住宅部会賞」を2018年度より創設いたしました。 住宅部会に所属する建築家を対象に、住宅部会の理念に基づいた住宅作品を募集いたし ...more
2023.11.13 【住宅部会通信・号外】住宅部会忘年会の申し込みスタートしました。 住宅部会のみなさま先月の部会通信でお知らせしました、待ちに待った4年ぶりの住宅部会忘年会!!申し込みをスタートしました!美味しい食事、そして住宅部会名物、生ハムもご用意しております。ぜひ、お誘いあわせの上、12/7は神宮前・建築家会館大ホールへお集まりください。みなさまにお会いできることを楽しみにしております。日時:2023年12月7日(木)18:00~20:00 ...more