11月の住宅部会の日は 11月8日(火)18:30~20:30 です。
この日はこれまで数多くの秀作住宅を生み出され、また当住宅部会においても第10代住宅部会長を務められた益子義弘氏を講師にお招き致します。たび重なる法改正や住まいの高性能化の流れの中で、住宅設計のあり方も時代の中で大きく変わろうとしています。一方でその中で見落とされがちな、これまでも、そしてこれからも変わらない住まいづくりの本質や価値とは何なのか、今一度原点に立ち返って考える必要にも迫られているとも言えるかもしれません。
本セミナーでは、これまでの氏の活動の軌跡や変遷を振り返り、その設計思想や住まいづくりに対する思いについてお話を頂きます。その中から我々は何を受け止め、そして受け継ぐべきなのか、これからの時代の住宅設計を考える貴重な機会としたいと思います。
(ZOOM オンライン開催/無料/視聴対象:住宅部会員および一般の方)
『時代-自分史-住まいづくり』
講師:益子義弘 氏(建築家・益子アトリエ主宰)
<セミナー概要>
「住まいづくりについて何か話を…」と打診されて、すこし戸惑ったまま時が経ちました。住まいの設計は実に体力のいる取り組みで、ぼくの歳ではもうアクティブな現役とは言えず、また時代や状況も変わっていきます。
今回は、設計の直接的な話しはあまりできそうもありませんが、これまでの住まいづくりとの関わりを軸にして、自分なりの来し方や人の居場所のありようについてその折々に考えたことをいくらかお話しできたらと思います。
◇
CPD プログラム(2 単位)申請中 ※一般の方も参加できます。
司会:久保田恵子(JIA 住宅部会・副部会長)
進行役:関本竜太(JIA 住宅部会・部会長)
日時:2022年 11月8日(火)18:30~20:30(ZOOM 入室 18:15~)
会場:オンライン開催(ZOOM ウェビナー予定)
参加費:無料 (事前申込をお願いします)
対象:すべての方(JIA 会員/一般)
定員:500 名 (申込先着順)
◇申込方法:参加を希望される方は下記 google フォームよりお申し込みをお願いします。
https://forms.gle/N1NpS76aKiXwEhAZ7
申込締切:11月7日(月)まで
※参加ご登録の方には、後日参加のための ZOOM アドレスを送らせていただます。万一、前日に なってもアドレスが届かない場合は、担当者までお問い合わせ下さい。 担当:JIA 住宅部会 関本竜太(riota@riotadesign.com)
※お申し込みの際に頂きましたメールアドレスは当団体にて管理し、本セミナーの運営以外の用途には利用致しません。詳細はこちらをご覧下さい。https://www.jia-kanto.org/jutaku/about/1/
【タイムスケジュール】
◇18:15~ ZOOM オープン
◇18:30 主催者挨拶・講師紹介
◇18:40~19:40 益子義弘氏オンラインセミナー(60分)
・休憩 10 分
◇19:50~20:10 トークセッション(20 分)進行役:関本竜太
◇20:10~ 視聴者との質疑応答
◇20:30 終了
■講師
益子義弘(ますこ よしひろ)/建築家・益子アトリエ主宰
[プロフィール]
1940年東京都に生まれる。
1964年東京藝術大学美術学部建築科卒業。1966年同大学大学院博士課程修了、常勤助手。1973年MIDI綜合設計研究所勤務。1976年永田昌民と共にM&N設計室設立。1984年~東京藝術大学美術学部助教授。1989年~同大学教授。2007年退官。東京藝術大学名誉教授。益子アトリエ主宰。
発行 公益社団法人 日本建築家協会(JIA) 関東甲信越支部 住宅部会
The Japan Institute of Architects (JIA) Kanto-Koshinetsu Chapter
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-3-18JIA館 Tel:03-3408-7125
部会Mail: jutaku@jia-kanto.org
URL:https://www.jia-kanto.org/jutaku/
facebook(一般) https://www.facebook.com/JIA.jutaku
facebook(部会員専用)https://www.facebook.com/groups/316455805124341