ニュース

2024.05.23

「四号特例の見直し・省エネ適合義務化へ待ったなし 押さえておきたいポイント!」

―建築基準法の改正内容と構造関係を中心に解説―

2025年4月から建築基準法・建築物省エネ法改正法制度に伴う勉強会を行う。
25年4月時点の着工物件が対象となる。つまり今計画しているものは新しい法律の対象となる。
しっかり学んでおこう。

「建築基準法・建築物省エネ法 改正法制度説明会」

  1. 建築物省エネ法・建築基準法の改正内容
  2. 具体的に何が変わるのか?
  3. 使用規程と構造計算の違い

資料 
資料は国交省発行の「建築基準法・建築物省エネ法 法改正制度説明資料 令和5年11月」を使用します。
お手元に国交省から郵送で届いているものですが、手元に無い場合は、
国交省のHPからダウンロートできます。資料ライブラリー」で検索すると
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/04.html
テキスト・ガイドブック等 改正法制度説明会 の中に
改正法制度説明資料(PDF形式:7MB)のファイルがあります。

講師 BX TOSHO株式会社 常務取締役 設計部長 伊藤 勉 様

会場: JIA建築家クラブ
日時: 2024年05月15日(水) 18:30〜20:30 質疑込み
対象: 住宅部会会員

会場: 会場でのリアルのみ 20名程度  オンライン無し

お問合せ
公益社団法人 日本建築家協会 住宅部会 
担当 河辺 近  久保田恵子

 ———————————————————————————–

公益社団法人 日本建築家協会(JIA 関東甲信越支部 住宅部会

公式サイト:http://www.jia-kanto.org/jutaku/ 
部会代表:jutaku@jia-kanto.org
facebook(一般):https://www.facebook.com/JIA.jutaku
facebook(部会員専用):https://www.facebook.com/groups/316455805124341
発行人 河辺 近/ kobe@ken-ken-a.co.jp


■ 2024年度 住宅部会 事務局メンバー
部会 代表 : 河辺近
副代表: 久保田恵子、慶野正司
会計+名簿管理+ML管理 : 関本竜太(会計)、飯沼竹一(名簿管理)、宮島亨(ML管理)
              本杉一磨(会計補佐)、中澤克秀(advisor)
総 務 :
・ZOOM 予約・ZOOM 管理                               :蔵楽友美
・CPD 担当(CPD 申請と当日の参加記録と報告) :中村雅子
・Google フォーム作成 (申込み・アンケート)    :鹿志村弥生、関本竜太
・ZOOM アドレス通知+入室管理(ホスト)      :久保田恵子、慶野正司、河辺近
広 報 (イベント告知ほか|部会WEB サイト・FB 投稿):佐久間達也、小山光、川原聡史
記 録(イベント記録|ZOOM 録画、編集、Youtube):伊波サチヨ、中村高淑、中澤克秀(advisor)

ニュース一覧