JIA KANAGAWA

トピックス

歴史を生かしたまちづくりセミナー+JIA神奈川建築フォーラム [シンポ1 12月5日・ シンポ2 12月12日]開催のお知らせ

 

写真提供:MURANO design

シンポジウム2 オンライン申込をされた方へお願い

12/6(日)までに申込をされた方々へは、12/7に皆さまのもとへ参加案内メールを送りました。

12/7~9日に申込された方は10日に案内メールを送ります。

メールアドレスの記入間違いや環境によりメールが不達になっている方がいられます。

申込したけど案内が届いていない方は、お手数ですが、以下に連絡をお願いします。

連絡先:jiakana@beige.ocn.ne.jp JIA神奈川

12月11日(金)中に連絡をお願いします。開催直前の対応は致しかねますのでご了承ください。


 

第  4回JIA神奈川建築フォーラム
第43回 歴史を生かしたまちづくりセミナー
連携企画

歴史を生かしたまちづくりセミナー+JIA神奈川建築フォーラム

旧横浜市庁舎の保全・活用から考える、街のサステナビリティ

シンポジウム1 12月  5日(土) 「旧横浜市庁舎の歴史・文化的価値を探る!」

シンポジウム2 12月12日(土)「旧横浜市庁舎の可能性について〜20世紀建築の保存と活用を考える〜」

会場:横浜市役所1階 市民協働推進センター スペースA・B
参加費無料;会場40名+オンライン開催(ZOOMウエビナー、定員500名)
※新型コロナウイルス感染防止の為、会場は人数制限致しますが、同時にオンライン視聴もできますので、ご参加ください。

チラシはこちらからダウンロードしてください。

————————————————————————————————————————————————————————

※申し込みは各シンポジウムごとにお願いします。

会場参加申込方法

シンポジウム1は申込み終了

シンポジウム2は申込み終了

オンライン参加申込方法:

PC、スマホ、タブレットにて参加可能。
(ZOOMウエビナー、定員500名先着順、定員になり次第締め切りとします。)

————————————————————————————————————————————————————————

シンポジウム1 12月5日(土) 「旧横浜市庁舎の歴史・文化的価値を探る!」

会場抽選応募は定員に達したので、申込みを終了いたします。

オンライン参加申込みを終了いたします。

開催終了致しました。

————————————————————————————————————————————————————————

シンポジウム2 12月12日(土)「旧横浜市庁舎の可能性について〜20世紀建築の保存と活用を考える〜」

会場抽選応募は定員に達したので、申込みを終了いたします。

オンライン参加申込みを終了いたします。

————————————————————————————————————————————————————————

チラシはこちらからダウンロードしてください。

連携企画の一環として、建築家村野藤吾に関わる展覧会と共に開催致します

今回、横浜市庁舎移転に伴い、歴史を生かしたまちづくりセミナーとJIA神奈川建築フォーラムが連携し、旧市庁舎の歴史的価値やその活用について掘り下げていく「歴史を生かしたまちづくりセミナー+JIA 神奈川建築フォーラム」を企画しました。これは、新旧庁舎を設計・デザイン監修した建築家の功績を辿る展覧会や旧庁舎の見学会(横浜市にて検討中)等とも連携して、旧横浜市庁舎の跡地利用をはじめ、20 世紀建築の保存と活用について考えていこうという趣旨です。
JIA 神奈川では、今年度の活動方針として「サステナビリティを考える」を掲げ活動を行っています。サステナブルな「社会=まち」をどのように構築していくのか、改めて皆さんとその価値と可能性を探ってみたいと思います。

————————————————————————————————————————————————————————

シンポジウム1
「旧横浜市庁舎の歴史・文化的価値を探る!」

日時:2020年12月5日(土)  14:00~16:30 (13:30受付開始)
会場:横浜市役所1階 市民協働推進センター スペースA・B

会場案内 https://www.city.yokohama.lg.jp/shichosha/access.html

登壇者:

松隈 洋  (京都工芸繊維大学教授)
吉田鋼市  (横浜国立大学名誉教授・(公社)横浜歴史資産調査会副会長)
内田青蔵  (神奈川大学教授・(公社)横浜歴史資産調査会社員)

司 会:米山淳一 ((公社)横浜歴史資産調査会常務理事)

1959年から2020年5月までの約60年間、歴代の中で最も長く使われた7代目横浜市庁舎(旧市庁舎)。戦後に多くの作品を残し、全国的にも著名な建築家である村野藤吾により設計されたこの庁舎は、戦後復興期から現代までの激動の時代に市政の中心として機能しました。設計者;村野藤吾とは、どんな人物だったのか?首都圏には他にどんな建築作品があるのか?旧市庁舎における村野の設計思想について紐解くと共に、市民に親しまれた理由や時代の流れに伴う変化など、旧市庁舎がたどった道のりについて語ります。市庁舎としての役割を終えた今、その歴史・文化的価値について市民の皆様と一緒に探ります。

 

————————————————————————————————————————————————————————

シンポジウム2
「旧横浜市庁舎の可能性について〜20世紀建築の保存と活用を考える〜」

日時:2020年12月12日(土)  14:00~16:00 (13:30受付開始)
会場:横浜市役所1階 市民協働推進センター スペースA・B

会場案内 https://www.city.yokohama.lg.jp/shichosha/access.html

登壇者:

渡邉研司   (東海大学教授/DOCOMOMO Japan代表)
青木 健   (三井不動産株式会社 関内プロジェクト推進準備室 室長)
関谷和則      (株式会社竹中工務店東京本店設計部ISD部門グループ長)
梶山祐実      (横浜市都市整備局都市デザイン室長)

司 会:田井勝馬 (JIA神奈川地域会 副代表)

共 催:横浜市建築局

戦後に優れた近代建築が建設されましたが、老朽化などからその多くが取り壊しの危機に瀕しています。役目を終えた建物が記録も残されずに壊されるケースもあるのが現状です。これらのモダン・ムーブメント建築をレガシーとしてどのように活かしていくのか、その使われ方も含めて議論しなくてはならないと思います。なぜなら、建築にはその時代のニーズを受け容れることが求められるからです。今回の旧横浜市庁舎の保存・活用に際し、時代の趨勢としての都市開発において、建築分野に何が求められ、何が可能なのか、サスティナブルな建築・街の未来を探っていきます。

 

————————————————————————————————————————————————————————

主  催: 公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 神奈川地域会(JIA 神奈川)/ 公益社団法人横浜歴史資産調査会/横浜市

協  力:一般財団法人 神奈川県建築安全協会
後  援:神奈川県/一般社団法人神奈川県建築士会/一般社団法人神奈川県建築士事務所協会

協 力 会 :アイオーシー(株)、石井造園(株)、(株)市川屋、岡田産業(株)、(株)角藤横浜支店、(株)神奈川ナブコ、(株)神奈川建築確認検査機関、川本工業(株)、元旦ビューティ工業 (株) 神 奈 川 支 店 、キ ハ ラ (株) 、(株) 協 進 印 刷 、神 島 化 学 工 業 (株) 、三 協 立 山 株 式 会 社 三 協 ア ル ミ 社 横 浜 支 店 、(株) 山 王 静 岡 支 店 、(株) サ カ ク ラ 、(有) サ ン テ ッ ク 、(株) サ ム シ ン グ 、(株) 総 合 資 格 、大 光 電 機 (株) 、高 島 屋 ス ペ ー ス ク リ エ イ ツ (株) 、タ ジ マ ル ー フ ィ ン グ (株) 、D N ラ イ テ ィ ン グ (株) 、東 芝 エ レ ベ ー タ (株) 神 奈 川 支 社 、T O T O (株) 横 浜 支 社 、時 久 商 事 (株) 、 (株) ニ ッ シ ン イ ク ス 、(株) ハ ー フ ェ レ ジ ャ パ ン 、不 二 サ ッ シ (株) 横 浜 支 店 、文 化 シ ャ ッ タ ー (株) 首 都 圏 支 店 神 奈 川 、扶桑電機(株)、星通商(株)、横浜エレベータ(株)、横浜ビル建材(株)横浜支店、(株)LIXIL、YKKAP(株)首都圏支社横浜支店、(株)キクシマ、SD Lighting(株)東京オフィス、北洋木材工業(株)静岡営業所、三興商事(株)横浜営業所、ヒロ・タテイシオフイス、(株)カンディハウス横浜、ハウディー(株)、Sto Japan(株)、(株)ピアレックス・テクノロジーズ、ピーエス工業(株)(株)エフワンエヌ南関東支店、en景観設計(株)、(株)富士、ナイス(株)、日本プラスター(株)、(株)東京工営、JFE建材(株)、(株)三好商会

※このイベントは、一般財団法人 神奈川県建築安全協会の助成を受けて開催されます。

CPD
各イベント CPD申請中
問合せ先
JIA関東甲信越支部 神奈川地域会 E-mail:kanagawa@jia-kanto.org

————————————————————————————————————————————————————————

同時開催:村野藤吾展-旧横浜市庁舎の建築家-

会期:2020年10月30日(金)~12月27日(日)、11:00~19:00(最終日は17時まで)

月曜休館、11/8は設備点検のため休館、

場所:BankART KAIKO(横浜市中区北仲通5-57-2)

観覧料:槇文彦展との共通チケット一般1600円、学生等割引1000円

主催:村野藤吾建築展実行委員会

(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部神奈川地域会(JIA神奈川)ほか)

2020年6月に役割を終えた旧横浜市庁舎を設計した建築家村野藤吾についての展覧会を開催します。京都工芸繊維大学美術工芸資料館の協力の下、村野藤吾の作品の模型、写真および旧横浜市庁舎の原図の展示を行います。「M meets M」として新市庁舎のデザイン監修者である槇文彦展と同時開催します。

詳細は以下からご覧ください。

http://www.bankart1929.com/bank2020/news/20_027.html

※このイベントは、一般財団法人 神奈川県建築安全協会の助成を受けて開催されます。

建築家に相談する

map

所在地: 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-1守谷ビル9階(2023年4月1日移転)
JR京浜東北根岸線 「関内駅」南口/徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「関内駅」1番出口/徒歩8分