報 告
岩見良太郎氏の講演会、多くの方々にご参加頂きました。ご参加いただいた皆様、関係者の方々、ありがとうございました。
今回の第3回神宮外苑勉強会の内容をYouTubeで配信しています。
当日参加できなかった方、改めて内容を確認したい方など、是非ともご覧ください。
岩見先生からの「神宮外苑再開発はどのような都市計画制度にもとづいているか」の講演では、「公園まちづくり制度」や「都市計画規制緩和制度としての再開発等促進区解説」などについて、都市計画法からの詳しい解説を頂きました。
これからも引き続き、建築計画、緑化計画などの勉強会を予定しています。勉強会を重ねることで、神宮外苑の現状を学び、建築家として考える場になるようにと考えています。
概 要
建築家や建築に関心のある市民のための、神宮外苑とその再開発について学ぶ講座です。
■講座概要:
現在進められている神宮外苑計画について、客観的に現状を学び、何が問題なのか知りたいという、専門知識の向上に関する講座です。神宮外苑の状況を知ることにより、今後の都市環境への課題を考える場にしたいと思います。
私たちは建築家として、都市環境に関心を持つ者として、神宮外苑について学び、考えていきたいと思います。
詳細情報
- 開催日
-
2024年1月29日(月)
- 時 間
- 19時より21時まで
- 会 場
-
JIA館 建築家クラブ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-3-18連絡先:090-9492-0075(西川)
- 交通案内
-
銀座線外苑前駅より徒歩約15分
- 講 師
-
岩見良太郎氏(埼玉大学名誉教授)
「神宮外苑再開発はどのような都市計画制度にもとづいているか」 - 参加対象者
- 建築家や建築に関心のある方、どなたでも参加できます
- 参加費
- 1,000円
- 定 員
-
40名
- CPD
- -
- 問合せ先
-
nishikawa@kj-web.or.jp
090-9492-0075(西川) - 申込方法
-
https://docs.google.com/forms/d/11pQjQxh-UpnRxFpENRtf-entsb4SFhsmLtovjzlIA7Y/edit
- 主 催
- 「考える建築家のための講座」実行委員会