エスケー化研株式会社 
     発泡性耐火塗料
    SKタイカコート
わずか数mm厚の塗膜が、火災時に20〜30倍に発泡して断熱層を形成。鉄骨の倒壊を防ぎます。
特長 耐火性能
●非常に薄い被覆厚
 従来の耐火被覆材では不可能であった、鉄骨のデザインを活
 かす仕上げができます。

●優れた意匠性
 上塗り塗料で、自由な色彩に仕上げることができます。
●粉塵が出ない
 ロックウールなど従来の耐火性皮膜と異なり、粉塵の発生が
 ありませんので、粉塵を嫌う建築物に最適です。

●優れた付着性
 鉄骨と良好な付着性を示し、剥離、脱落の心配がありませ
 ん。

●工場施工が可能
 現場施工だけでなく、プレコート工法が可能であり、工期の
 短縮に役立ちます。

●外部使用可能
 屋内だけでなく、上塗材・下塗材の選択により屋外への適用
 が可能です。
●ノンアスベスト
 発がん性の危険が指摘されているアスベストを始め、ロック
 ウール等の鉱物繊維を含まない安全設計です。
SKタイカコートは、発泡終了後の炭化層の割れがなく、安定した耐火性を示します。


加熱発泡機構

 SKタイカコートの外観は、通常時は一般塗装仕上げと同様です。火災時に熱を受けると、250℃前後で発泡を開始し、20〜30倍に
 膨張して炭化層を形成します。その炭化層が断熱層となり、鉄骨の温度上昇を抑えます。。




詳細はこちらまでお問い合わせ下さい