※ 画像クリックで大きな画像でご覧いただけます。
※ PDF Download (567KB)

JIA埼玉 空間デザイン
ワークショップ 2024
たけのこハウスをつくろう ~竹を使った空間をつくるワークショップ~

開催日時

10/12 sat. 10:00-18:30
10/13 sun. 10:00-15:30

会場:別所沼公園内 ヒアシンスハウス前広場

参加費無料!
事前申し込みの必要なし!
時間内はいつでも参加できます!

埼玉の竹林から竹を切り出して来ました。

竹は丈夫で軽くてよくしなります。
空間を構成する材料としてはとても優れています。
成長速度が早く、加工もしやすく、どこでも手に入ります。
荒れていく竹林を間伐することで環境が整備され、生物の多様性が生まれます。

そんなエコ素材を使ったワークショップです。
みんなで「竹」の可能性を考えてみましょう!

プレテストの様子

イベント詳細

開催日時 2024年
10月12日(土)10:00~18:30
10月13日(日)10:00~15:30

時間内であれば、いつでも自由に参加できます。
雨が降ったら中断し、止み次第再開します。
対象 どなたでも参加できます!
小学生~高校生の方が楽しめるイベントとなっています。
未就学児は保護者同伴でお申込みください。
会場 別所沼公園
ヒアシンスハウス前広場

埼玉県さいたま市南区別所4-12-10

注意事項 ※必ずお読みください

  • イベントの様子を動画・写真撮影をさせていただきます。
  • 撮影した動画や写真は、今後の当イベント開催時、ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただきます。
  • 参加者同士のトラブルに関しましては主催者は責任を負いかねます。
  • ご参加までの交通に関するトラブル、事故等について主催者は一切責任を負いません。
  • 公園の駐車場は非常に少ないので公共交通機関をご利用ください。
  • 荷物や貴重品については各自で管理してください。
  • 刃物などの道具を使用した活動を行うことがあるため、時にケガや事故、動植物による危険や、自然災害(落雷・大雨・強風など)が伴うことを了解の上、万が一、ケガなどが発生した場合は、個人の責任としてご参加ください。
  • 特に小さいお子様が参加される場合は、道具の取り扱いも含めてご家族が必ず付き添ってください。
  • 小さなお子様をお連れの保護者もしくは引率者のみなさまは、事故防止のためお子様から目を離さないようお願いいたします。活動中は常に一緒に行動してください。ケガされた場合は、自己責任となりますのでご注意ください。
問い合わせ先 日本建築家協会 関東甲信越支部 埼玉地域会(JIA埼玉)
空間デザインワーキンググループ 村田
TEL:048-651-5104
E-mail:y_murata1973@yahoo.co.jp
主催 日本建築家協会 関東甲信越支部 埼玉地域会(JIA埼玉)
HP:https://www.jia-kanto.org/saitama/
協力 ものつくり大学 建設学科 間藤研究室

アーツカウンシルさいたま文化芸術都市創造助成事業

イベントを終えて:開催報告

10月3連休、恒例のJIA埼玉空間デザインWGのワークショップです。

今年も、ものつくり大学の間藤研究室とコラボレーションです。学生さんに竹材料を切り出していただきました。

▼ 試作~前夜

9月に試作。試作品の設計図では縦の竹をまっすぐに立ち上げるタイプでした。ところが、立ち上げてみると自然にねじれてしまい不安定に...。地面にペグを打たないと、重心が傾いて倒れてしまいそうでした。

そこで設計図を練り直し、改良版の「ねじれバージョン」を開発! すべてが三角形でつながるため、立ち上げもガッチリです!

この改良版で本番はチャレンジ!

前日の夜は、竹材料の運び込み。

▼ いよいよ当日!

当日は、朝9時に集合。

JIA学生会員@joint からも強力な助っ人が加わり、いざ製作開始!

設計図通りに竹に印をつけ、8mm径の穴をあけていきます。

竹同士をタイラップでつなげ、細くなる先端を絞りながら1つにまとめます。

作業は思いのほかスムーズに進み、イメージ通りの骨組みができました。

と、ここでちょうどお弁当が届き、ランチタイム。

お昼を食べたら後半戦。

骨組みに下からすだれを巻きつけます。1枚、2枚、どんどん巻きつけます。

会場もどんどん盛り上がってきました。

午前中に近くの幼稚園で運動会があったので、午後になると、こちらの会場にもたくさんのお子さんが集まり、竹を割ったり、竹に穴をあけたり、飾りを作ってくれたり、自由に遊んでもらいました。

「はじめて竹を割った!」というお子さんもいれば、工具を使って上手に穴があけられ、得意満面の笑みをこぼすお子さんも。

みんな、心に残る体験ができたと思います。

さて、入口を作って、てっぺんに飾りをつけ、たけのこハウスの完成です!

夜は、学生さんと交流会。

有意義な意見交換のひとときでした。

その後は警備のため、ヒアシンスハウスで一泊。

ハウスの窓から眺める、夜の「たけのこ」たちがなんとも愛おしく...

そして2日目の朝を迎えます。

▼ 2日目は1.5倍!

さて、2日目はなんと、サイズ「1.5倍」に挑戦です!

設計図は準備したものの、そのサイズはあまりに大きく...大人の背丈を優に超える巨大な「輪っか」は「こちら」を持てば「あちら」に手が届きません。

竹をつなぐ難易度も跳ね上がり、なかなか設計図通りにスムーズに作業が進みません。現場合わせで穴をあけ、なんとか竹同士をつないでいきます。

そして予定していた終了時間を超え、延長戦の末、ようやく「1.5倍」は立ち上がりました!

...なんともユニークな形です。

これはこれで、なかなか面白い作品になりました。

さて、ラストは時間も押しているので、急いで写真撮影、即、撤収です。片付けもイベントです。立つ鳥跡を濁さず、これにて終了です。

みなさん、本当にお疲れ様でした!

ワークショップイベントの開催は、毎年大変ですが、「次世代にものづくりの面白さを体験してもらいたい!」という想いをもって続けています。このイベントを通じて、お子さんや、学生さん、会員のみなさまが互いに知り合い、その中で「建築」へのご関心、ご興味をお持ちいただけたら、これに勝る喜びはありません。

JIA埼玉

公益社団法人
日本建築家協会 関東甲信越支部 埼玉地域会

〒 330-0073
埼玉県さいたま市浦和区元町 2-28-18
こうだ建築設計事務所内
→[ MapGoogle Map ]

TEL・FAX 共に 048-882-7526