作品詳細
-Gallery-
都市のもう一つのファブリック
- 無垢の創造性を解放する場所 -
- 無垢の創造性を解放する場所 -
- 氏名
- 野口 この実
- 所属
- 神奈川大学大学院
工学研究科 建築学専攻 - 研究室
- 重村力 + 三笠友洋
建築デザイン研究室 - 作品概要
-
— 住むということは創造することではないか。
それによって人は喜びを感じることができる。 —丘陵地が浸食されて形成された谷状の地形である白幡の谷戸の小道には、自然があり、生活の溢れ出しがあり、遊び場でもある。
それは効率を優先する社会の中では、新たな宅地造成などによって、破壊されてしまう。
しかし実際、小道は散歩や遊び場や創意を振るう場として、それら生命の喜びの発生する場として、生活を豊かにしてくれる。白幡の谷戸の小道に習い、創意工夫や遊び、自然を受け止める隙のある学生寮を設計した。これにより、公私がはっきりと道で分かれる都市構造から、公私が曖昧で間に緑や活動が入る都市構造を目指した。
学生の行動を開くと同時に、まちにある創造性を掛け合わせることで、小道を介して住民が豊かに暮らす事を想定している。設計手法としては、地面を解放し、手がかりを与えるものとして、ピロティの構造をとる。ピロティを構成する柱や梁は、手がかりとして、9本柱と4本梁の架構を用いる。
これによって、柱や梁、その隙間が多義性をもった空間を生み、人それぞれに創造性をふるう事ができる。また隙間には自然が入り込む。このように無垢の創造性を解放する場所を提案する。本計画では、大地を解放し、手がかりを与えることによって、人々の創造を振るう場を構築し、生命の喜びを感じながら豊かな生活を送る事ができる都市構造を目指した。
プロフィール
-
略歴
- 1990年
- 群馬県桐生市生まれ
- 2013年
- 神奈川大学
工学部 建築学科 卒業 - 2013-14年
- KADK(デンマーク) 留学
- 2016年
- 神奈川大学大学院
工学研究科 建築学専攻 修了
受賞歴
- 2013年
-
神奈川大学卒業設計 最優秀賞
JIA建築学会神奈川支部卒業制作展 銀賞
デザイン女子No.1決定戦 特別賞
赤レンガ卒業制作展 中村竜治賞
JIA全国卒業制作展入選
2013年度 日本建築学会技術部門設計競技
最優秀賞 - 2014年
- Milano Salone 2014 Furniture Fair
椅子‘Folding’ 展示
大館北秋田芸術祭2014
民家リノベーションコンペティション 佳作 - 2015年
- Archiprix International 2015
Worlds Best Graduation Projects 参加 - 2016年
- 神奈川大学大学院 修士論文(設計)
最優秀賞