ビットから建築を積み上げる

~デジタル技術による、最小単位の設計と構築の提案~
氏名
小池一樹
所属
千葉工業大学大学院
創造工学研究科 建築学専攻
研究室
今村創平研究室
作品概要

本研究は、使用が容易な小型3Dプリンターを用いて、立体工作物を形成する基礎的な試みである。ものづくりという行為をすべての人に取り戻すことを目的として、3Dプリンターというツールから建築の可能性を探求した。建築サイズとプリンターサイズが比例している点が今後課題となると考え、小さな3Dプリンターによる建築の作り方を探求することを提案する。デジタルにおけるビットの集積と、原始からある組積造建築の類似性を見出し、ユニットによる建築の設計を行った。そのユニットの検討を進めるために最初は単純な形態のユニットから始め、それから派生させたヴァリエーションを生み出していく。ユニット製作の際には、設計・製造・施工すべてを総合的に評価し、次のヴァージョンにて改良を試みている。従来の建築を前提とするのではなく、3Dプリンターならではの建築の作り方の構築とその設計手法の簡略化を目指した。研究に作られた建築にはまだ課題も多く、ここ皮切りとして他分野と連関や協働を作り出すことで新たな建築の作り方として確立されていくと考えている。住むツールとしての建築から人のさらなる進化のハブとしての建築となることを願っている。

作品イメージ

Profile

略歴

2000 千葉県千葉市生まれ

2024 千葉工業大学創造工学部建築学科卒業

2024 千葉工業大学大学院創造工学研究科建築学専攻修了