アーキテクツ・ガーデン2013について

日本建築家協会(JIA)では、建築家やJIAの多彩な活動を広く一般市民に対して情報発信することを目的に、「アーキテクツ・ガーデン」というイベントを、開催してきました。昨年2012年から、開催期間を、6月15日:「建築家の日」を含む6月一杯、約1ヶ月間とし、一般の方々に向け、多彩でユニークなプログラムを提供しました。本年2013年も昨年と同じテーマ「建築家はともだち」で、同じ6月に開催を予定しています。 JIAは1987年に結成された国際建築家連合(UIA)に属する我が国唯一の建築家の団体で、会員の建築家は皆、豊かな住まいづくりや美しい国づくり、街づくりなど、社会貢献できるよう日々努めています。建築家は設計図をつくるだけではなく、さまざまな仕事で一般市民の皆様の建築をお手伝いしています。本年から法人格を「公益法人」に改め、都市を構成する全ての建築は、重要な公共的な役割があるという認識のもと、それを担う我々建築家と市民との連携とをさらに強化していきます。

アーキテクツ・ガーデンのプログラムは、建築作品を訪ねながらの街歩きや見学会、子供たちとのワークショップ、建築模型やCG、建築作品などの展覧会、各界著名人や建築関係者などによる講演会やセミナー、耐震改修その他に関する建築相談会などで、一般の皆様方に、楽しんでいただいたり、珍しい体験をしていただいたり、有益な情報や知識を得ていただいたりと、きっとご満足いただける時間と場を過ごしていただけると考えています。一人でも多くの一般市民の方々の来場と参加を呼びかけたく思いますが、何分私どもの広報活動には限界もあり、メディアの方々にJIAの活動にご理解いただき、ご協力をお願いする次第です。どうぞよろしくご検討のほどお願いいたします。

公社)日本建築家協会関東甲信越支部
支部長  上浪 寬

アーキテクツ・ガーデン実行委員会

委員長  藤沼 傑

(公社)日本建築家協会(JIA)について

日本建築家協会(The Japan Institute of Architects)は、建築の設計監理を行う建築家の団体として、1987年に結成されました。国際建築家連合(UIA)に属する、我が国唯一の建築家の団体です。会員建築家は、厳しい自己研鑽を行い、高い倫理意識を持って設計監理の業務を遂行することを通じてクライアントと社会公共のために貢献し、より豊かで美しく安全な国土と都市と建築の建設に貢献していきたいと考えています。

PAGE TOP