作品詳細

マチ ナカ アート 可動と仮説的要素を用いた地域型展示施設の提案

氏名
照井 大
所属
日本工業大学 工学研究科 建築学専攻
研究室
武田研究室

作品概要

 近年、若手のアーティストたちが空屋を創作や展示の拠点とする試みが、全国各地で起こっている。また町中に作品を散在させるようなイベントも開催され、アートに関連する活動が町の中に展開しつつある。しかし、これまでの美術館など一般的な展示施設は、外部空間や町と接続することは少なかった。そこで本計画では地域に展開するアート活動に対応した形式をもつ展示施設を計画し、『アートとマチが連続する』ような設計プロジェクトを展開する。
 本研究では近年設計された美術館を調査・分析し、展示室とその他の空間の接続に注目し、作品鑑賞の際に展示室から展示室へと直接移動する「A.A型」、展示室から展示室の移動の際に展示室以外の空間を経由する「A.B.A型」に分類した。

 設計の計画地は、地下鉄半蔵門線清澄白河駅に近い街区とした。このエリアは大通りから離れた街区に木造低層住宅が建並び、穏やかな町並みが形成されている。また、東京都現代美術館の最寄り駅でもあることから、ギャラリーなどが集まるアートの町として変貌しつつある。ギャラリーと連携したアートイベントなどを想定し、鑑賞者が散在するアートの拠点とマチを交互に体験する行為を、アート拠点をA、マチをBとする、「A.B.A形式」の鑑賞型式と捉えた。計画施設のA,B空間とマチナカに展開する美術作品や関連施設を連続させることにより、アートとマチとがより密接に関わる空間の使い方や風景を生み出すことを試みた。
プロフィール
照井 大
1988年 埼玉県生まれ
2007年 埼玉県越谷総合技術高等学校 卒業
2011年 日本工業大学建築学科 卒業
2013年 日本工業大学工学研究科建築学専攻 卒業


作品一覧にもどる

PAGE TOP