- HOME >
 - JIA関連プログラム >
 - 国際シンポジウム「危機を機会に」
 
国際シンポジウム「危機を機会に」災害復興・グローカルデザインを考える
災害復興において、地域、文化、人、コミュニティー、産業といった地域特性と多様性を活かしたサステナブルな街づくりをする必要があり、今、正にその具体的手法とデザインが問われています。
災害は日本のみならず世界中に存在し、ローカルを考えることは世界に繋がります。この危機的状況の中、国際的視点で災害復興とグローカルデザインをテーマにディスカッションします。
プレゼンテーターに新居千秋氏、チョーミン・シック氏(韓国)、松原弘典氏、ツアン・トーマス氏(香港)、コメンテーターに長島孝一氏をお招きし、進行は連健夫(部会長)が務めます。是非、ご参加ください。
- 日程
 - 9月27 日(火)13:00 ~ 17:00
 - 会場
 - 東京国際フォーラムD1 ホール
 - 参加費
 - (資料代)UIA 参加登録者¥1000 一般¥2000 学生¥500
 - 参加申込
 - 氏名、所属、連絡先を記入し連健夫建築研究室宛
メール:takeo@muraji.jp FAX:03-5549-9889 送付
 - 主催
 - 日本建築家協会デザイン部会
 - 協力
 - AA アジア
 





